ということで、ハマスタの地元開幕戦に行って参りました。
内野指定Aを¥2002という安価で見られた上に青いマフラー&手袋までもらえてとってもお得。
アイボリーナちゃん&ママさんに感謝です。
試合は皆さんもご存知の通り、T藪の復活を思いっきり助けたような形になってしまったので(爆)あえて割愛。でも今年の阪神、マジで一味違うな・・・ってのは実感させてもらいましたわ。
そんなわけで、今日の観戦でよかったこと、楽しかった事なぞ。
トラッキー&ラッキーがわざわざ甲子園から遠征してハマスタへ。甲子園でもトラッキーは見た事ありましたが、相変わらずのエンターティメントぶりには脱帽。これだけでも今日見に行った価値ありです。
あげくのはてに試合前にトラッキーは1塁側ベンチに来て、ジェスチャーで「佐伯出て来い!」と呼び出す始末(笑)。リクエストに応えた佐伯さんは、見事にトラッキーをジャイアントスイングしてくれました。これには観客も大拍手!
あれがまさかハマスタで生で見られるとは思わなかったわー♪
http://www.hochi.co.jp/photo/020402-2.htm
国歌斉唱。
予定通り「ヒデキ感激!」こと西條秀樹@奥さんは私と同い年(<関係ない)が歌う。生でヒデキの歌が聴けてこっちが感激!(笑)。
願わくば試合イニング途中の「YMCA」を歌ってくれるともっと良かったんだけどなぁ(笑)<ないない(^^;
始球式。
親会社様つながりで、日曜劇場に出演する矢田亜希子ちゃんが登場。
矢田ちゃん、リリーフカーに乗って現れたのですが、私らの席は内野でも前から2列目という、すごくいい席だったため、矢田ちゃんが目の前を通って行きました。しかもニューリリーフカーは乗ってる人がすごく客から見やすい作りになっているため、近くで矢田ちゃんバッチリ!
・・・ちょーーーーー可愛かった☆(ポッ)
矢田ちゃん、いいっすよ。
そんなこんなで「やっぱ生観戦はいいなぁ」と実感。負けたましたけどね。
ただ、外野でやってた新しい応援は、自分らは内野で見てたためにまだ覚えられなくて難しかったです。まぁこれはそのうち、外野で観戦したら覚えるでしょう(と思いたい)。
個人的には、新しいチャンステーマは好きです。
次はいつになるかな。
去年は友会チケット、2枚もムダにしたから、今年はちゃんと消化せねば!
内野指定Aを¥2002という安価で見られた上に青いマフラー&手袋までもらえてとってもお得。
アイボリーナちゃん&ママさんに感謝です。
試合は皆さんもご存知の通り、T藪の復活を思いっきり助けたような形になってしまったので(爆)あえて割愛。でも今年の阪神、マジで一味違うな・・・ってのは実感させてもらいましたわ。
そんなわけで、今日の観戦でよかったこと、楽しかった事なぞ。
トラッキー&ラッキーがわざわざ甲子園から遠征してハマスタへ。甲子園でもトラッキーは見た事ありましたが、相変わらずのエンターティメントぶりには脱帽。これだけでも今日見に行った価値ありです。
あげくのはてに試合前にトラッキーは1塁側ベンチに来て、ジェスチャーで「佐伯出て来い!」と呼び出す始末(笑)。リクエストに応えた佐伯さんは、見事にトラッキーをジャイアントスイングしてくれました。これには観客も大拍手!
あれがまさかハマスタで生で見られるとは思わなかったわー♪
http://www.hochi.co.jp/photo/020402-2.htm
国歌斉唱。
予定通り「ヒデキ感激!」こと西條秀樹@奥さんは私と同い年(<関係ない)が歌う。生でヒデキの歌が聴けてこっちが感激!(笑)。
願わくば試合イニング途中の「YMCA」を歌ってくれるともっと良かったんだけどなぁ(笑)<ないない(^^;
始球式。
親会社様つながりで、日曜劇場に出演する矢田亜希子ちゃんが登場。
矢田ちゃん、リリーフカーに乗って現れたのですが、私らの席は内野でも前から2列目という、すごくいい席だったため、矢田ちゃんが目の前を通って行きました。しかもニューリリーフカーは乗ってる人がすごく客から見やすい作りになっているため、近くで矢田ちゃんバッチリ!
・・・ちょーーーーー可愛かった☆(ポッ)
矢田ちゃん、いいっすよ。
そんなこんなで「やっぱ生観戦はいいなぁ」と実感。負けたましたけどね。
ただ、外野でやってた新しい応援は、自分らは内野で見てたためにまだ覚えられなくて難しかったです。まぁこれはそのうち、外野で観戦したら覚えるでしょう(と思いたい)。
個人的には、新しいチャンステーマは好きです。
次はいつになるかな。
去年は友会チケット、2枚もムダにしたから、今年はちゃんと消化せねば!
コメント