これが日記を書かずにいられますか! っての!!
2002年5月22日 横浜 横浜、連敗ようやくストップ(号泣)。
でも連敗ストッパーになってしまった広島さん、大変にごめんなさい。。
とはいえ、横浜が勝つのはやっぱり嬉しいのですよ!!
最近投げやりになってて「もうどーでもいーや」とか思ってたけど、やっぱ勝つとめっちゃ嬉しい。一つ勝つのがこんなに難しくてこんなに嬉しいとは思わなかった。きっと選手達は余計にそう思ったんだろうな。
今回の連敗で、改めて自分はやっぱ横浜ファンなんだな・・・と実感しました。なんだかんだ言ってもやっぱ離れられないんですよね。
大げさかもだけど、今日の勝ちは98年に優勝した時の次くらいに嬉しいです(本音)。
今年の末、月ベイで毎年やってる企画「心に残ったあの試合」では、今日の試合が間違いなく1位に来ると予想されます(笑)。
まだ5月末だってのに気ぃ早すぎ、自分(爆)。
今日、試合見にハマスタ行こうかどうか悩んだんだけど、行かなかったんですよね。行けばよかったかなぁ・・・。でも尚典やカツヲのインタビューが画面アップに見られたのでそれはそれでよかった気もします。
それにしてもウィニングボールをライトスタンドまで来て投げ入れてくれた隆さん、カッコよすぎ(感涙)。ヒゲはムーアだが(爆)。剃りましょう。
弱いチームでもファンやめられないってのは、1勝の重みをわかるからなのかもしれませんね。
Gファンには決して体験できないと思われる喜びですな(苦笑)。
明日は後藤くん先発かな。
生で見に行きたい気がする・・・。どーしよ。
でも連敗ストッパーになってしまった広島さん、大変にごめんなさい。。
とはいえ、横浜が勝つのはやっぱり嬉しいのですよ!!
最近投げやりになってて「もうどーでもいーや」とか思ってたけど、やっぱ勝つとめっちゃ嬉しい。一つ勝つのがこんなに難しくてこんなに嬉しいとは思わなかった。きっと選手達は余計にそう思ったんだろうな。
今回の連敗で、改めて自分はやっぱ横浜ファンなんだな・・・と実感しました。なんだかんだ言ってもやっぱ離れられないんですよね。
大げさかもだけど、今日の勝ちは98年に優勝した時の次くらいに嬉しいです(本音)。
今年の末、月ベイで毎年やってる企画「心に残ったあの試合」では、今日の試合が間違いなく1位に来ると予想されます(笑)。
まだ5月末だってのに気ぃ早すぎ、自分(爆)。
今日、試合見にハマスタ行こうかどうか悩んだんだけど、行かなかったんですよね。行けばよかったかなぁ・・・。でも尚典やカツヲのインタビューが画面アップに見られたのでそれはそれでよかった気もします。
それにしてもウィニングボールをライトスタンドまで来て投げ入れてくれた隆さん、カッコよすぎ(感涙)。ヒゲはムーアだが(爆)。剃りましょう。
弱いチームでもファンやめられないってのは、1勝の重みをわかるからなのかもしれませんね。
Gファンには決して体験できないと思われる喜びですな(苦笑)。
明日は後藤くん先発かな。
生で見に行きたい気がする・・・。どーしよ。
コメント