ついにやりましたね、いすゞ都市対抗野球初優勝!!(嬉)

 この都市対抗が終わったら休部が決まっていただけに、本当にがんばって欲しかったから優勝して私も嬉しいです。最近東芝は都市対抗本選から3年間遠ざかっているけど(今年からは出場枠も減っちゃったし・・・)、東芝からは銭場くんと須田さんが補強されてて、二人ともいすゞでいい活躍をしてくれたので嬉しかったですね。
 それに新日本石油からは(何時の間に社名変更したの? 不明)からはエース巴田さん、そして三菱ふそう川崎からは4番に西郷さん、とホントにいい補強ができてたと思います(正直、日産よりもいい補強だったのでは? とか思ったり)。
 
 でもせっかく優勝できたのに、これで最後なんてあまりにももったいない気が・・・(涙)。最初で最後の初優勝、いい記念になりましたね。
 社会人野球は廃部・休部が相次いでいるのでなんだか寂しいです・・・。社会人野球は、野球の本場・アメリカでさえもない、日本独自の物ですからね。
 須田さん、今日の決勝でも中継ぎで投げて零封したみたいだし♪ ああ、こんなことなら今日の決勝、スカパーで録画しておけばよかった・・・(泣)<バイトで見られなかった
 
 ところで廃部と休部、って何が違うんでしょうか? 廃部はその部が無くなる事だと思いますが、休部ってのは「休む」事だから復活の可能性もあるってことなんでしょうか? でもそうだとしたら、過去に休部になった実業団の部が復活した実績ってあるんでしょうか?
 誰か教えて下さい(真剣)。
 
 
 余談ですが、須田さんのいすゞユニ姿、見たかった・・・<結局そこか
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索