お気に入りさん達の行方
2004年1月25日 本命 ヤクルト・高津のホワイトソックス入団が決まりましたね。
それに関連して、ちょっと気になる記事を見つけました。
日刊に書いてあったんですが。
ヤクルト・伊東投手コーチいわく、もう高津抜きの投手陣容を想定しているらしくて、ストッパーに石井弘という話はこの間からも出てましたが、中継ぎについては五十嵐りょーたの他は高井くんをセットアッパーに転向させ、新ロケットボーイズ結成も考えているそうです。
そういや高井くん、左で150km出るとかいう触れ込みで入団してきたんだっけ・・・<気づけよ
そして横浜も。
山下監督案で、川村くんを中継ぎに転向させる案を考えてるとかいう記事も目にしました。
そうすると。
私のお気に入り#16投手、二人そろって
中 継 ぎ で す か ?!
うーん。。。
活躍してくれるのは嬉しいんですが、色んな意味でちょっと複雑な気もします。
まず川村くん。
お立ち台の機会が減る(爆)。
でも投げてるところを見られる機会は増えそうですよね。今地方在住になって、ローテの試合をすぐ見に行けない立場の私としては、その方がいいんでしょうか・・・? これは高井くんにおいてもそうですが。
もう一つ心配なのはスタミナ。監督としては、川村くんは5、6回でバテる傾向があるし、ロングリリーフもできるってことで中継ぎの方が向いてるのでは、ってことですが、スタミナが心配なら中継ぎの連投は大丈夫なんだろうか、って心配もあって(-_-;
でもまぁ、中継ぎはあまり若手にバンバン投げさせるよりも、ある程度体のできあがったベテランが投げるというダイエー方式は、私は賛成できますけどね。
そして高井くんは。
先発じゃないと録画が大変になるなぁ、と(爆)<今まで勝ち星のついた試合とお立ち台にあがった試合は全て録画済みなので(^^;
というか、できれば私、高井くんは先発で見たいんですよねー。
で、思った事ですが。
最初、今年の開幕戦−−ヤクルトvs横浜@神宮は見に行くつもりなかったんですが(だってヤクルトは横浜が苦手な投手3枚ぶつけるというので、高井くんは投げないかな、と。川村くんも開幕投手じゃなさそうだし)、もしも二人が中継ぎになるなら、そして佐々木様が横浜に戻ってくるのであれば、私は開幕を見に出ていこうかな、と考えてます(^^;
あと余談ですが。
私が参考にしている「六星占術」によると、川村くんも高井くんも+の火星人で今年の年運は「種子」であり、物事を新しく始めるには良い年になってます。
なのでこれに沿うならば、ですが、もしももしも二人とも中継ぎに転向した場合、成功するのかな・・・? なんてちょっと考えたりもしてます。
まぁ実際のところはどうなっていくのかわからないので、見守っていくつもりですけどね。
うーん、キャンプとオープン戦次第ですかねやっぱり。。。
それに関連して、ちょっと気になる記事を見つけました。
日刊に書いてあったんですが。
ヤクルト・伊東投手コーチいわく、もう高津抜きの投手陣容を想定しているらしくて、ストッパーに石井弘という話はこの間からも出てましたが、中継ぎについては五十嵐りょーたの他は高井くんをセットアッパーに転向させ、新ロケットボーイズ結成も考えているそうです。
そういや高井くん、左で150km出るとかいう触れ込みで入団してきたんだっけ・・・<気づけよ
そして横浜も。
山下監督案で、川村くんを中継ぎに転向させる案を考えてるとかいう記事も目にしました。
そうすると。
私のお気に入り#16投手、二人そろって
中 継 ぎ で す か ?!
うーん。。。
活躍してくれるのは嬉しいんですが、色んな意味でちょっと複雑な気もします。
まず川村くん。
お立ち台の機会が減る(爆)。
でも投げてるところを見られる機会は増えそうですよね。今地方在住になって、ローテの試合をすぐ見に行けない立場の私としては、その方がいいんでしょうか・・・? これは高井くんにおいてもそうですが。
もう一つ心配なのはスタミナ。監督としては、川村くんは5、6回でバテる傾向があるし、ロングリリーフもできるってことで中継ぎの方が向いてるのでは、ってことですが、スタミナが心配なら中継ぎの連投は大丈夫なんだろうか、って心配もあって(-_-;
でもまぁ、中継ぎはあまり若手にバンバン投げさせるよりも、ある程度体のできあがったベテランが投げるというダイエー方式は、私は賛成できますけどね。
そして高井くんは。
先発じゃないと録画が大変になるなぁ、と(爆)<今まで勝ち星のついた試合とお立ち台にあがった試合は全て録画済みなので(^^;
というか、できれば私、高井くんは先発で見たいんですよねー。
で、思った事ですが。
最初、今年の開幕戦−−ヤクルトvs横浜@神宮は見に行くつもりなかったんですが(だってヤクルトは横浜が苦手な投手3枚ぶつけるというので、高井くんは投げないかな、と。川村くんも開幕投手じゃなさそうだし)、もしも二人が中継ぎになるなら、そして佐々木様が横浜に戻ってくるのであれば、私は開幕を見に出ていこうかな、と考えてます(^^;
あと余談ですが。
私が参考にしている「六星占術」によると、川村くんも高井くんも+の火星人で今年の年運は「種子」であり、物事を新しく始めるには良い年になってます。
なのでこれに沿うならば、ですが、もしももしも二人とも中継ぎに転向した場合、成功するのかな・・・? なんてちょっと考えたりもしてます。
まぁ実際のところはどうなっていくのかわからないので、見守っていくつもりですけどね。
うーん、キャンプとオープン戦次第ですかねやっぱり。。。
コメント