横浜ファンにはおなじみの、佐々木さんが主役であるみずしな孝之氏のマンガです。
このマンガ、佐々木さんのメジャー行きに伴って連載終わったんですよね。
ですが。
みずしな氏のサイト「シナミズム」
(http://www.sinamism.com/)
の日記によると、佐々木さんの横浜復帰により、「『ササ願』復活して欲しい!」というメールの数がやはり凄いんだそうです。
当然ですよね。私も同感です。あのマンガをきっかけに横浜ファンになった、という人は数多くいるし、事実私もあのマンガをきっかけに選手に興味がわき、横浜への思い入れが深くなりました。みずしな氏の横浜ファンを増やした功績はかなり高いと思います。
ただ、今のところは出版社等から特にそういう話はない、ということなんだそうです。みずしな氏も描きたいらしいんですけどね・・・。
そこで私は思ったんですが。
みずしな氏だけじゃなく、みんなで出版社の方に要望を出してみてはどうか? と思ったんですよ。出すならやはり竹書房になるでしょうね。「マツイ日記〜」の連載も竹書房の「まんがくらぶオリジナル」でやってるし、みずしな氏も同誌で連載してるし、「ササ願」が連載してた「パロ野球ニュース」(こっちも復活希望・・・)の出版社ですから。
というわけで、竹書房宛てに私は要望メールを出してみようと思います。
ササ願をぜひ復活させたいそこの皆さん、一緒に要望出しませんか? というか出して下さい!!(切望)
竹書房サイト http://www.takeshobo.co.jp/
竹書房問い合わせ先 webmaster@takeshobo.co.jp
まんがくらぶオリジナル最新号のお知らせ http://4koma.takeshobo.co.jp/mankura_o/mankura_of.html
------
ちょっと表でレスを
>mioさん
「相互リンクになってなくても、リンクして下さってる人の日記は読んでます」とのことだったので、ここでレス(笑)、というか感想を。
1/14の「個人選手サイトの管理人の女の子」についての意見、すごく共感できます。私も公認じゃないけど選手サイトやってますが、ちなみに私はまったくもって女らしくありません(爆)。
このマンガ、佐々木さんのメジャー行きに伴って連載終わったんですよね。
ですが。
みずしな氏のサイト「シナミズム」
(http://www.sinamism.com/)
の日記によると、佐々木さんの横浜復帰により、「『ササ願』復活して欲しい!」というメールの数がやはり凄いんだそうです。
当然ですよね。私も同感です。あのマンガをきっかけに横浜ファンになった、という人は数多くいるし、事実私もあのマンガをきっかけに選手に興味がわき、横浜への思い入れが深くなりました。みずしな氏の横浜ファンを増やした功績はかなり高いと思います。
ただ、今のところは出版社等から特にそういう話はない、ということなんだそうです。みずしな氏も描きたいらしいんですけどね・・・。
そこで私は思ったんですが。
みずしな氏だけじゃなく、みんなで出版社の方に要望を出してみてはどうか? と思ったんですよ。出すならやはり竹書房になるでしょうね。「マツイ日記〜」の連載も竹書房の「まんがくらぶオリジナル」でやってるし、みずしな氏も同誌で連載してるし、「ササ願」が連載してた「パロ野球ニュース」(こっちも復活希望・・・)の出版社ですから。
というわけで、竹書房宛てに私は要望メールを出してみようと思います。
ササ願をぜひ復活させたいそこの皆さん、一緒に要望出しませんか? というか出して下さい!!(切望)
竹書房サイト http://www.takeshobo.co.jp/
竹書房問い合わせ先 webmaster@takeshobo.co.jp
まんがくらぶオリジナル最新号のお知らせ http://4koma.takeshobo.co.jp/mankura_o/mankura_of.html
------
ちょっと表でレスを
>mioさん
「相互リンクになってなくても、リンクして下さってる人の日記は読んでます」とのことだったので、ここでレス(笑)、というか感想を。
1/14の「個人選手サイトの管理人の女の子」についての意見、すごく共感できます。私も公認じゃないけど選手サイトやってますが、ちなみに私はまったくもって女らしくありません(爆)。
コメント