日本ベースボール・セキュリティ専門学校
2004年2月19日 アマチュア(高校・大学・社会人)別に関係者の回し者でも何でもないですが。
新潟に引っ越してくる時、先に移住していた相方がよく言ってたんです。
「最近、なんか野球の専門学校のCMみたいの見るんだけど・・・」と。
「新潟にできるらしいよ」とも。
私は
「うっそだぁ〜! そんな学校新潟に?! あるとしても東京の学校の宣伝を新潟でしてるんじゃないの?」
と言ってました。
そして実際に私も新潟に引っ越して来ました。
CM見ました。
ホントでした(笑)。
いや、そんなの新潟にできるってこと自体私は信じられなかったんですよ。だって、新潟球界関係者には大変失礼ですが、新潟って典型的に野球後進地(以下略
・・・ゲフンゲフン。
それで。気になってちょっとネット検索で調べてみました。
http://www.taiken.ac.jp/niigata/main-1.htm
今年4月から開校だそうです。よく見ると野球だけじゃなみたいですが。
でも関係者が何故新潟に作ろうと思ったのかは、すごく疑問に思うというか知りたいところですが(^^;
でもこれで、実際ここで実力つけてプロ入りしたり、新潟の野球発展に繋がってくれれば、それはすごく嬉しい事だなぁ・・・と思います(^ー^)。
新潟に引っ越してくる時、先に移住していた相方がよく言ってたんです。
「最近、なんか野球の専門学校のCMみたいの見るんだけど・・・」と。
「新潟にできるらしいよ」とも。
私は
「うっそだぁ〜! そんな学校新潟に?! あるとしても東京の学校の宣伝を新潟でしてるんじゃないの?」
と言ってました。
そして実際に私も新潟に引っ越して来ました。
CM見ました。
ホントでした(笑)。
いや、そんなの新潟にできるってこと自体私は信じられなかったんですよ。だって、新潟球界関係者には大変失礼ですが、新潟って典型的に野球後進地(以下略
・・・ゲフンゲフン。
それで。気になってちょっとネット検索で調べてみました。
http://www.taiken.ac.jp/niigata/main-1.htm
今年4月から開校だそうです。よく見ると野球だけじゃなみたいですが。
でも関係者が何故新潟に作ろうと思ったのかは、すごく疑問に思うというか知りたいところですが(^^;
でもこれで、実際ここで実力つけてプロ入りしたり、新潟の野球発展に繋がってくれれば、それはすごく嬉しい事だなぁ・・・と思います(^ー^)。
コメント