横浜ビックリニュース
2004年10月15日 横浜http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041015-0011.html
ま、マジデスカーーーーーーーーーーー?!!!!!☆∞′♀★◎◇♂∴
吉田さーん! 吉田篤史さーん!!
個人的にすごく戦力外通告後の進路が気になってたんですよーーーーー!!!!
牛島さんが横浜の新監督候補と聞いて
「まさか横浜に来たりしないよねーーーー。あはははまさかー(´∀`)」
と思ってたそのまさかが!! 福沢さんもビックリでしたが(^^;
でもね、でも…
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101515.html
よ…43歳はないでしょうに(号泣)。34歳の間違いでしょ?
おまけに名前も間違ってるし(--#
<篤志じゃなくて篤史
おまけに福田さんや田代さんが残ってくれたのは非常に嬉しいです♪ しかし新組閣、全体的に若いッスねぇ…(驚)。
よーし、パパ来年は横浜のコーチ陣追っかけしちゃうぞー
<やめなさい
そしてまさかまさかの
http://www.sanspo.com/sokuho/1015sokuho098.html
ホントニホントニマジデスカーーーーーーーーーーーー?!?!!!!!!
横浜ですよ? 巨人やダイエーじゃないんですよ?!
今年の目玉2人ですよ?????
2人とも高校時代から横浜が追いかけてたとは言え、ほんとに横浜にこんな事があっていいんですかーーーーーー?????!!!!!!
<ほんとにファンか?
個人的には自由枠・逆指名には反対派なんですが、今後の流れからいくと自由枠が無くなる可能性も結構ありそうなんで、その前に最後にいい夢見させてもらってる、って感じですかね?(言いすぎ)
本当にこの話題の2人が入団するなら、若い投手コーチの野村さんと吉田さんの責任がますます重大になりますね(汗)。
あと個人的には湘南の組閣もかなり気になります。堀井コーチと辻コーチの後釜が誰になるのかとか。
あとはライブドアの暫定GMに小島さん(元横浜・湘南スタッフ)とか、スカウティングディレクターに日野さん(前湘南監督)とかシーレファンの心をくすぐるような人事構成にますます「がんばれがんばれライブドアーーーー!!!」な気持ちがあったり。
あ、でも昨日の審査会でちょっと旗色悪くなりましたが…。
まぁ最初から楽天出来レースだけどな
あと横浜でビックリと言えば、昨日の吉見くん!!
惜しかった〜!!!!
リアルで
ク・ソ・レ・フ・ト〜!!
と叫びましたわ。
<わかるアナタはおお振りマニア(笑)
でも実は今までノーノー達成投手は70人越えてますが、9回2アウトまで来てあと一人ってとこで打たれた投手って、17人しかいないそうなんですよ。だからこっちの方がある意味貴重って事でよかったんじゃないですか?(笑)
まぁ消化試合だし、これは来年以降もっと早い時期にやってくれ! って事で。
それに広島は瀬戸さん引退試合だったし、ここで達成すると広島も気の毒だし(広島相手だったからちょい複雑だった)。さすがに空気読めなさすぎだったかも(苦笑)。
-----
高井くん。
今シーズン初、対横浜戦でしたが、やっぱり横浜相手だと必ず花火ホームラン打たれる&勝てないんですな(苦笑)。
まぁ横浜も最下位になるかどうかの瀬戸際だから横浜が勝つのはもちろん嬉しいんですが、今まで高井くんが横浜相手に投げて負けがつかなかった事自体がない気が(^^;
うーん、あと中日(今年は対戦ナシ)と横浜からだけなんですよね、勝ち星。
それにしても相手チームの本拠地最終戦ですべて勝って3連勝ってどうなんですか横浜。
さすが空気読めない球団!(爆)
というか、相手チームの本拠地最終戦が横浜ばかりって事実もすごいんですがね(^_^;
ま、マジデスカーーーーーーーーーーー?!!!!!☆∞′♀★◎◇♂∴
吉田さーん! 吉田篤史さーん!!
個人的にすごく戦力外通告後の進路が気になってたんですよーーーーー!!!!
牛島さんが横浜の新監督候補と聞いて
「まさか横浜に来たりしないよねーーーー。あはははまさかー(´∀`)」
と思ってたそのまさかが!! 福沢さんもビックリでしたが(^^;
でもね、でも…
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101515.html
よ…43歳はないでしょうに(号泣)。34歳の間違いでしょ?
おまけに名前も間違ってるし(--#
<篤志じゃなくて篤史
おまけに福田さんや田代さんが残ってくれたのは非常に嬉しいです♪ しかし新組閣、全体的に若いッスねぇ…(驚)。
よーし、パパ来年は横浜のコーチ陣追っかけしちゃうぞー
<やめなさい
そしてまさかまさかの
http://www.sanspo.com/sokuho/1015sokuho098.html
ホントニホントニマジデスカーーーーーーーーーーーー?!?!!!!!!
横浜ですよ? 巨人やダイエーじゃないんですよ?!
今年の目玉2人ですよ?????
2人とも高校時代から横浜が追いかけてたとは言え、ほんとに横浜にこんな事があっていいんですかーーーーーー?????!!!!!!
<ほんとにファンか?
個人的には自由枠・逆指名には反対派なんですが、今後の流れからいくと自由枠が無くなる可能性も結構ありそうなんで、その前に最後にいい夢見させてもらってる、って感じですかね?(言いすぎ)
本当にこの話題の2人が入団するなら、若い投手コーチの野村さんと吉田さんの責任がますます重大になりますね(汗)。
あと個人的には湘南の組閣もかなり気になります。堀井コーチと辻コーチの後釜が誰になるのかとか。
あとはライブドアの暫定GMに小島さん(元横浜・湘南スタッフ)とか、スカウティングディレクターに日野さん(前湘南監督)とかシーレファンの心をくすぐるような人事構成にますます「がんばれがんばれライブドアーーーー!!!」な気持ちがあったり。
あ、でも昨日の審査会でちょっと旗色悪くなりましたが…。
あと横浜でビックリと言えば、昨日の吉見くん!!
惜しかった〜!!!!
リアルで
ク・ソ・レ・フ・ト〜!!
と叫びましたわ。
<わかるアナタはおお振りマニア(笑)
でも実は今までノーノー達成投手は70人越えてますが、9回2アウトまで来てあと一人ってとこで打たれた投手って、17人しかいないそうなんですよ。だからこっちの方がある意味貴重って事でよかったんじゃないですか?(笑)
まぁ消化試合だし、これは来年以降もっと早い時期にやってくれ! って事で。
それに広島は瀬戸さん引退試合だったし、ここで達成すると広島も気の毒だし(広島相手だったからちょい複雑だった)。さすがに空気読めなさすぎだったかも(苦笑)。
-----
高井くん。
今シーズン初、対横浜戦でしたが、やっぱり横浜相手だと必ず
まぁ横浜も最下位になるかどうかの瀬戸際だから横浜が勝つのはもちろん嬉しいんですが、今まで高井くんが横浜相手に投げて負けがつかなかった事自体がない気が(^^;
うーん、あと中日(今年は対戦ナシ)と横浜からだけなんですよね、勝ち星。
それにしても相手チームの本拠地最終戦ですべて勝って3連勝ってどうなんですか横浜。
さすが空気読めない球団!(爆)
というか、相手チームの本拠地最終戦が横浜ばかりって事実もすごいんですがね(^_^;
コメント