08月04日付 朝日新聞の報道「明徳義塾、夏の高校野球の出場辞退申し入れ 不祥事発覚」へのコメント:
 
 
そ、そりゃ確かに私はこの間、ここで小声(フォント小)でマブチが嫌いだとか書きましたが、そーいう問題じゃないです(汗)。
 
こんな形で明徳の今年の夏は終わって欲しくなかった。
馬淵監督も辞任の方向と言ってたけど、こんな形で辞めて欲しくなかった。
 
私はアンチっぽい書き方はしてたけど、それは強いが故ってこともあるし、何もしてないマジメに野球を頑張ってた選手は本当に気の毒でならない。特に3年生。
それに組み合わせ抽選も終わって1回戦から日大三−明徳義塾という好カードで、密かに楽しみにもしていたのに…_| ̄|○
 
 
ショックでした。
こんな朝日の速報メール、悲しくて見たくなかったよ…
・゜・(ノд`)・゜・。
 
 
いきなり呼ばれた高知高校の選手だって大変でしょう。
3年生なんてもう引退してるだろうに。
それに…
 
繰り上げ高知高監督、不明部員に呼びかけ

明徳義塾高の出場辞退により繰り上げ出場が決定した高知高だが
夏休みに入り、旅行などに出かけ連絡の取れない三年生部員が数名
いる事が分かった。中でも明徳義塾との決勝戦に右翼手として先発出場した
上田勝選手(3年)については、家族に「自転車で日本一周してくる」と言い残し
友人ら数人と先月28日に自転車で家を出たまま連絡がないという。

 
 
どうすんのよ、この子(激汗)。
 
 
 
あああ、もう開会式は明後日なのに…。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索