すげー! プレーオフ!
2005年10月15日 野球全体えーとまず、私の今回のパ・リーグプレーオフについての本音を書かせて頂きます。
一番優勝して欲しいのはロッテです。
パでは日ハムに次いで結構好きな球団であったこと、ファンが熱い事、18連敗記録を作った弱い時代も知ってること、今回優勝できたら31年ぶりだということ<これが横浜ファンとしては他人事に思えない(笑)
などなどの理由からです。
でも、ソフトバンク(長いので以下ホークス)もやっぱり優勝しても構わないと思ってます。
理由は、今年のシーズン1位であること。
去年のプレーオフ、西武にあまりにも悔しい負けを喫してるので、そのリベンジをさせてあげたいこと。
地元のファンが多くて熱い事。
などなどの理由からです。
で、今日のプレーオフは、そんな私の気持ちを十分満たしてくれる、すばらしいものでした。
正直、ロッテ球団・ロッテ選手・ロッテファンにはちょっと気の毒だとは思いました。私だってロッテの優勝の瞬間は見たかったですよ。
だけどホークスのこのプレーオフにおける負けっぷりを見ると、このまますんなりロッテに優勝されたら、それはロッテにとっても甘すぎてよくないと思ったし、何より去年の悔しさを知ってるからこそ、3連敗であっさり負けて欲しくないな、とは思ったんです。
だから、昨日は第3者の目でプレーオフを見ることができました。第3者としては9回から目の離せない、とても面白い試合でした!!(ロッテファンの皆さんゴメンナサイ)
ホークスファンにとってもたまらない試合だったんじゃないでしょうか。
だから私はロッテに優勝してもらうのが第1希望ですが、ホークスでも構わないと思います。
ただ、正直言えばホークスは今後も優勝のチャンスがあると思うんですよね。だから今回は久々であるロッテに譲って欲しいな、という気持ちはあります。
まあ、一番望んでなかった2位のロッテに18ゲーム差以上もつけられて借金まで持ってるクセに、おめおめとロッテに勝って西武が勝ち上がってきたというのがなかったのが、私には一番嬉しいんですけどね(爆)。
すみません、何せアンチ西武なんで…。
ってか、西武くらいのAクラス・優勝常連組ならプレーオフなんて利用しないで実力で1位で上がって来い! って思います。
じゃないと納得できないんですよね〜(苦笑)。
一番優勝して欲しいのはロッテです。
パでは日ハムに次いで結構好きな球団であったこと、ファンが熱い事、18連敗記録を作った弱い時代も知ってること、今回優勝できたら31年ぶりだということ<これが横浜ファンとしては他人事に思えない(笑)
などなどの理由からです。
でも、ソフトバンク(長いので以下ホークス)もやっぱり優勝しても構わないと思ってます。
理由は、今年のシーズン1位であること。
去年のプレーオフ、西武にあまりにも悔しい負けを喫してるので、そのリベンジをさせてあげたいこと。
地元のファンが多くて熱い事。
などなどの理由からです。
で、今日のプレーオフは、そんな私の気持ちを十分満たしてくれる、すばらしいものでした。
正直、ロッテ球団・ロッテ選手・ロッテファンにはちょっと気の毒だとは思いました。私だってロッテの優勝の瞬間は見たかったですよ。
だけどホークスのこのプレーオフにおける負けっぷりを見ると、このまますんなりロッテに優勝されたら、それはロッテにとっても甘すぎてよくないと思ったし、何より去年の悔しさを知ってるからこそ、3連敗であっさり負けて欲しくないな、とは思ったんです。
だから、昨日は第3者の目でプレーオフを見ることができました。第3者としては9回から目の離せない、とても面白い試合でした!!(ロッテファンの皆さんゴメンナサイ)
ホークスファンにとってもたまらない試合だったんじゃないでしょうか。
だから私はロッテに優勝してもらうのが第1希望ですが、ホークスでも構わないと思います。
ただ、正直言えばホークスは今後も優勝のチャンスがあると思うんですよね。だから今回は久々であるロッテに譲って欲しいな、という気持ちはあります。
まあ、一番望んでなかった2位のロッテに18ゲーム差以上もつけられて借金まで持ってるクセに、おめおめとロッテに勝って西武が勝ち上がってきたというのがなかったのが、私には一番嬉しいんですけどね(爆)。
すみません、何せアンチ西武なんで…。
ってか、西武くらいのAクラス・優勝常連組ならプレーオフなんて利用しないで実力で1位で上がって来い! って思います。
じゃないと納得できないんですよね〜(苦笑)。
コメント