ダー! ダル! 有!
2005年6月16日 北海道日本ハム↑ダルビッシュの5段活用ではありません(爆)
<第一5段になってないだろ
いや〜、ダルやってくれましたね! 予想以上の出来でした☆
素直に嬉しいです。
色々あったけど、まずは第一段階克服かな。これからもバカな事やらずに、一生懸命野球に取り組んで欲しいです。
まずはおめでとう♪
やっぱり嬉しいですよ。何てったって高1の時から生で見てきましたもん。成長ぶりを見守ってるって感じですかね。
初めて見たのは2002年秋の神宮大会。
(その時の感想はしっかり過去分に書かれてます)
ダルの活躍は
一道産子・一ハムファンとして、
東北高校ファンとして、
そしてダルの一ファンとして
色んな意味で嬉しいものになるので、これからも頑張って行って欲しいです。
もちろん、人間的にもちゃんと成長して欲しいなぁ。
うん、何だかんだ言っても私やっぱりダル好きなんですね。
-----
いよいよ夏の高校野球大会の季節です(興奮)。
沖縄では近々開幕だし、スポーツ新聞を見ると各地区組み合わせ抽選結果が続々と出てきてます。
そんな中、気になる北海道(とくに北北海道)の支部大会組み合わせが出て来ました。
ここは当然、私の出身地である旭川地区の組み合わせに注目して確認しました。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2005/summer_chiku/hokkaido-north_chiku.html
・・・げっ、1回戦からいきなり竜谷と旭実当たるんですか!(激汗)
竜谷がノーシードでこういう結果が出てくるとはねぇ・・・。
ちなみに旭川地区大本命はやっぱり旭工でしょうね。他地区は白樺学園@帯広地区(まだ出てない)、釧路工@釧路地区は北北海道大会には出てくるでしょうし。
昨年、いきなり駒苫が甲子園で初勝利・初優勝という大快挙を成し遂げてますから、今年の北海道はモチベーション高いでしょう(特に南北海道は)。
北はミラクル旭実以降は甲子園初戦敗退が多いですから、南に負けない気持ちで頑張って欲しいですね。
・・・で、いきなり沖縄大会、開幕順延ですか(汗)。
<第一5段になってないだろ
いや〜、ダルやってくれましたね! 予想以上の出来でした☆
素直に嬉しいです。
色々あったけど、まずは第一段階克服かな。これからもバカな事やらずに、一生懸命野球に取り組んで欲しいです。
まずはおめでとう♪
やっぱり嬉しいですよ。何てったって高1の時から生で見てきましたもん。成長ぶりを見守ってるって感じですかね。
初めて見たのは2002年秋の神宮大会。
(その時の感想はしっかり過去分に書かれてます)
ダルの活躍は
一道産子・一ハムファンとして、
東北高校ファンとして、
そしてダルの一ファンとして
色んな意味で嬉しいものになるので、これからも頑張って行って欲しいです。
もちろん、人間的にもちゃんと成長して欲しいなぁ。
うん、何だかんだ言っても私やっぱりダル好きなんですね。
-----
いよいよ夏の高校野球大会の季節です(興奮)。
沖縄では近々開幕だし、スポーツ新聞を見ると各地区組み合わせ抽選結果が続々と出てきてます。
そんな中、気になる北海道(とくに北北海道)の支部大会組み合わせが出て来ました。
ここは当然、私の出身地である旭川地区の組み合わせに注目して確認しました。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2005/summer_chiku/hokkaido-north_chiku.html
・・・げっ、1回戦からいきなり竜谷と旭実当たるんですか!(激汗)
竜谷がノーシードでこういう結果が出てくるとはねぇ・・・。
ちなみに旭川地区大本命はやっぱり旭工でしょうね。他地区は白樺学園@帯広地区(まだ出てない)、釧路工@釧路地区は北北海道大会には出てくるでしょうし。
昨年、いきなり駒苫が甲子園で初勝利・初優勝という大快挙を成し遂げてますから、今年の北海道はモチベーション高いでしょう(特に南北海道は)。
北はミラクル旭実以降は甲子園初戦敗退が多いですから、南に負けない気持ちで頑張って欲しいですね。
・・・で、いきなり沖縄大会、開幕順延ですか(汗)。
高井くん中継ぎになってたんだーーーーーーー?!?!!!
?( ̄□ ̄;)
今日投げたんですってね。
ぜんっぜん知りませんでしたよ_| ̄|○
しかも2回パーフェクトピッチングって・・・(^^;
う〜ん、困ったな・・・。
お気に入りピッチャーが二人とも中継ぎじゃあ、気が抜けないじゃないですか(汗)。
<チャンネルちゃかちゃか変えながら試合見ないといけない;;
片や先発なら、多少ローテも読めるのに。
あ、でも明日はダルが先発なんで、
ハム戦録画優先にしておきます(爆)。
やっぱりねぇ、高1の時から見てきた選手ですしね。いろんな意味で思い入れありますから。
(好き度合で比べたら川村=高井>ダルなんですが(^^;
そういう次元じゃなくてね)
あ、レコーダーのHDD空いてない・・・。
DVD-RAMに直接録画しちゃおうかな。(画質落ちるけど)
?( ̄□ ̄;)
今日投げたんですってね。
ぜんっぜん知りませんでしたよ_| ̄|○
しかも2回パーフェクトピッチングって・・・(^^;
う〜ん、困ったな・・・。
お気に入りピッチャーが二人とも中継ぎじゃあ、気が抜けないじゃないですか(汗)。
<チャンネルちゃかちゃか変えながら試合見ないといけない;;
片や先発なら、多少ローテも読めるのに。
あ、でも明日はダルが先発なんで、
ハム戦録画優先にしておきます(爆)。
やっぱりねぇ、高1の時から見てきた選手ですしね。いろんな意味で思い入れありますから。
(好き度合で比べたら川村=高井>ダルなんですが(^^;
そういう次元じゃなくてね)
あ、レコーダーのHDD空いてない・・・。
DVD-RAMに直接録画しちゃおうかな。(画質落ちるけど)
コメントをみる |

青学優勝おめでたう
2005年6月14日 アマチュア(高校・大学・社会人)月曜だったから小久保さん見に来れたんですね(^-^)
<報ステでやってた
という訳で、優勝おめでとうございます!
それにしても近大・大隣くん、かなり今回で株上げましたね〜。
これは来年のドラフト目玉候補になるかな?
-----
近々このだいありー、画像アップ機能付くらしいですね!
うわ、欲しかったんですよ画像アップ機能(嬉)。
機能が使えるようになったら、手始めにこの週末に撮った招待野球の写真でも載せてみようかなー、と思います♪
<報ステでやってた
という訳で、優勝おめでとうございます!
それにしても近大・大隣くん、かなり今回で株上げましたね〜。
これは来年のドラフト目玉候補になるかな?
-----
近々このだいありー、画像アップ機能付くらしいですね!
うわ、欲しかったんですよ画像アップ機能(嬉)。
機能が使えるようになったら、手始めにこの週末に撮った招待野球の写真でも載せてみようかなー、と思います♪
はい、長野博とはご存知「V6」のトニセン長野くんです。
今日、スカパーでは副音声でFMハマスタが聞けたんですが、途中で横浜ファンの有名人の話題になり(ちなみに今日はDJ栗原さんとゲストは山崎まさや@ジョーダンズ)、長野くんが横浜ファンらしいという話題から、長野くんが川村くんと同級生だとかなんとかの関係の話でやたら盛り上がってたんですよ。
最初は「長野くんと川村くんは高校が同じだとかいう噂がある」という話題が出てきて、でも実際は高校は違うんですよね。
それで中学の同級生だとか、リトルリーグで一緒だったとかいう、二人の関係に関したメールが続々と届いたようで、今日のFMハマスタでは長野くんと川村くんの関係の話題でやたら盛り上がってました(笑)。
実はそーいう私もメール送ってたりして(爆)。
だって川村くんの話題となっちゃ黙ってはおれまい(^^;
ちなみに山崎まさや氏は現在「アッコにおまかせ!」でやってる、横浜の週間MVP選手へのインタビューでインタビュアーというかレポーターをやってますが、もしも川村くんにインタビューすることになったら・・・と思うと一番緊張するそうです。
NHKみたいなお堅い番組になりそうだとかなんとかいう理由らしい(笑)。
じゃあ逆にそれはそれで楽しみな気もするので、ぜひMVPとって欲しいです(笑)。
中継ぎじゃ難しそうですけどね。。
でも川村くんは実のところは、話してみると結構オモロイにーちゃんらしいですよ。
今日、スカパーでは副音声でFMハマスタが聞けたんですが、途中で横浜ファンの有名人の話題になり(ちなみに今日はDJ栗原さんとゲストは山崎まさや@ジョーダンズ)、長野くんが横浜ファンらしいという話題から、長野くんが川村くんと同級生だとかなんとかの関係の話でやたら盛り上がってたんですよ。
最初は「長野くんと川村くんは高校が同じだとかいう噂がある」という話題が出てきて、でも実際は高校は違うんですよね。
それで中学の同級生だとか、リトルリーグで一緒だったとかいう、二人の関係に関したメールが続々と届いたようで、今日のFMハマスタでは長野くんと川村くんの関係の話題でやたら盛り上がってました(笑)。
実はそーいう私もメール送ってたりして(爆)。
だって川村くんの話題となっちゃ黙ってはおれまい(^^;
ちなみに山崎まさや氏は現在「アッコにおまかせ!」でやってる、横浜の週間MVP選手へのインタビューでインタビュアーというかレポーターをやってますが、もしも川村くんにインタビューすることになったら・・・と思うと一番緊張するそうです。
NHKみたいなお堅い番組になりそうだとかなんとかいう理由らしい(笑)。
じゃあ逆にそれはそれで楽しみな気もするので、ぜひMVPとって欲しいです(笑)。
中継ぎじゃ難しそうですけどね。。
でも川村くんは実のところは、話してみると結構オモロイにーちゃんらしいですよ。
零那さんの日記にトラバ(笑)。
日ハムがついに10連敗・・・_| ̄|○
で落ち込んでるのは確かですが、零那さんの日記を読んで思い出した事があったので。
ついこの間、プロ野球のシーズンオフにスカパーで放送している「ガンバレ! プロ野球」の再放送やってたのを見たんですよ。
雨の日だったか忘れましたが、このオフの再放送みたいで。
それが金本さんゲストの回だったんですね。
で私、本放送の時は見てなかったんですが、今回たまたま見たらめっちゃ面白くて!!
司会は金村さんと大塚さんなんですが、最後に質問でどちらかに
「ファンに『兄貴』と呼ばれる事に関しては、どう思ってる?」と聞かれて
「僕、末っ子なんですけどね。」
って何ですかーその答えはーーーー!!!!!(爆笑)
日ハムがついに10連敗・・・_| ̄|○
で落ち込んでるのは確かですが、零那さんの日記を読んで思い出した事があったので。
ついこの間、プロ野球のシーズンオフにスカパーで放送している「ガンバレ! プロ野球」の再放送やってたのを見たんですよ。
雨の日だったか忘れましたが、このオフの再放送みたいで。
それが金本さんゲストの回だったんですね。
で私、本放送の時は見てなかったんですが、今回たまたま見たらめっちゃ面白くて!!
司会は金村さんと大塚さんなんですが、最後に質問でどちらかに
「ファンに『兄貴』と呼ばれる事に関しては、どう思ってる?」と聞かれて
「僕、末っ子なんですけどね。」
って何ですかーその答えはーーーー!!!!!(爆笑)
しばらく日記サボってたら、ネタがたまりすぎてかえって書けなくなってしまいましたよorz
で、とりあえず今一番言いたい事は左上のバナーを見て頂ければおわかりかと。
(ゆうとんさん、画像情報ありがとうございました。早速使わせて頂きました(笑)。)
もう死んでも出てくんな。
そう、アンタだよこのク●ジジィ!! 凸(-_-メ
※一部お見苦しい表現がある事をお詫び致します。
えーと観戦日記やネタを無理やり更新しようとすると逆に書けなくなってしまうので、今日は思いつくまま書いていきましょう。
・M久保サイコーーーーー!!!!!
何ですかピカチュー(爆笑)。
録画しそこねたのが非常に悔やまれます。
・ああっ、福祉大が負けたーーーーーーー・゜・(ノД`)・゜・
強い近大が帰ってきたって事なんでしょうか。
大学選手権、見に行きたいなぁ…。
まぁ、札幌大がとりあえず1回戦突破したのでよしとしますか
<それでいいのか?
・今週末は新潟県高校野球で招待野球あります。
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/kousiki/syoutai/syo17.html
今年も横浜高校来るみたいですね。でも私は見附球場で市立和
歌山商見てきます♪
だって中越高が見たいから(^_^;
ホントは浦学も見たいんですが、新発田は遠い・・・(遠い目)
・横浜の5連勝は嬉しいけどハム9連敗・・・_| ̄|○
このカードはハム全敗で素直に喜べないですよ・・・(泣)。
・都市対抗一次予選、新潟県大会
注目の青島球団ことウエルネス魚沼、準決勝で敗退。
この試合、見たかったんですけどね・・・。球場のすぐ近くまでは (別件で)行ってたんですが見れませんでした。(がっくり)
バイタルもちゃんと試合見たかったんですけどね。
でも幸い、今年は北信越二次予選が新潟でやるらしいので、二
次予選は絶対見に行きます!!
・ところで西武の涌井くんは結構好きです<は?
あの涌井くんを打って駒苫が勝ったと思うと、改めて嬉しいで す♪(ずいぶん前の話題だ)
・オールスターの投票が・・・
いや、あの、阪神ファンの人を敵に回すつもりはないんです
が・・・もうちょっと考えて投票して欲しいポジションがいくつか あるんじゃ、と。
ショートとか外野とか抑えとか。
(個人的に中継ぎ、サード、外野2人は文句ないですが。捕手 は今年は飛び抜けてる人がいないから難しい・・・。
あ、もちろんセの話です)
でもこれだけは声を大にして言わせて下さい。
できれば前田様とタムだけはファン投票で選出させたいんだよおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
ぜーぜーぜー。
あ、セ・外野の話です。
・Mコバヒロの長男の命名が「夢行(ゆあん)」くんらしい。
うーん・・・微妙<おい
・映画「逆境ナイン」の予告を映画館で見ました。
激しくなにかオカシイです(爆笑)。
原作読んでませんが、見てみたい気になりました。
今日はこれまで!!
で、とりあえず今一番言いたい事は左上のバナーを見て頂ければおわかりかと。
(ゆうとんさん、画像情報ありがとうございました。早速使わせて頂きました(笑)。)
もう死んでも出てくんな。
そう、アンタだよこのク●ジジィ!! 凸(-_-メ
※一部お見苦しい表現がある事をお詫び致します。
えーと観戦日記やネタを無理やり更新しようとすると逆に書けなくなってしまうので、今日は思いつくまま書いていきましょう。
・M久保サイコーーーーー!!!!!
何ですかピカチュー(爆笑)。
録画しそこねたのが非常に悔やまれます。
・ああっ、福祉大が負けたーーーーーーー・゜・(ノД`)・゜・
強い近大が帰ってきたって事なんでしょうか。
大学選手権、見に行きたいなぁ…。
まぁ、札幌大がとりあえず1回戦突破したのでよしとしますか
<それでいいのか?
・今週末は新潟県高校野球で招待野球あります。
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/kousiki/syoutai/syo17.html
今年も横浜高校来るみたいですね。でも私は見附球場で市立和
歌山商見てきます♪
だって中越高が見たいから(^_^;
ホントは浦学も見たいんですが、新発田は遠い・・・(遠い目)
・横浜の5連勝は嬉しいけどハム9連敗・・・_| ̄|○
このカードはハム全敗で素直に喜べないですよ・・・(泣)。
・都市対抗一次予選、新潟県大会
注目の青島球団ことウエルネス魚沼、準決勝で敗退。
この試合、見たかったんですけどね・・・。球場のすぐ近くまでは (別件で)行ってたんですが見れませんでした。(がっくり)
バイタルもちゃんと試合見たかったんですけどね。
でも幸い、今年は北信越二次予選が新潟でやるらしいので、二
次予選は絶対見に行きます!!
・ところで西武の涌井くんは結構好きです<は?
あの涌井くんを打って駒苫が勝ったと思うと、改めて嬉しいで す♪(ずいぶん前の話題だ)
・オールスターの投票が・・・
いや、あの、阪神ファンの人を敵に回すつもりはないんです
が・・・もうちょっと考えて投票して欲しいポジションがいくつか あるんじゃ、と。
ショートとか外野とか抑えとか。
(個人的に中継ぎ、サード、外野2人は文句ないですが。捕手 は今年は飛び抜けてる人がいないから難しい・・・。
あ、もちろんセの話です)
でもこれだけは声を大にして言わせて下さい。
できれば前田様とタムだけはファン投票で選出させたいんだよおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
ぜーぜーぜー。
あ、セ・外野の話です。
・Mコバヒロの長男の命名が「夢行(ゆあん)」くんらしい。
うーん・・・微妙<おい
・映画「逆境ナイン」の予告を映画館で見ました。
激しくなにかオカシイです(爆笑)。
原作読んでませんが、見てみたい気になりました。
今日はこれまで!!
コメントをみる |

何やってんだか
2005年5月14日朝5:00には家出なきゃなのに、まだ出発準備終わってません(死)。
現在AM2:00<おい!
寝られるんでしょうか?
つか、起きられる?
まぁ、高速バスの中で寝てればいいのか・・・。
現在AM2:00<おい!
寝られるんでしょうか?
つか、起きられる?
まぁ、高速バスの中で寝てればいいのか・・・。
えーと、
明日から2日間、仙台に行ってきま〜す♪
フルスタ宮城でも、高校野球でもありません。
JABA東北大会です。
http://www.jaba.or.jp/05jaba/chikuren/37_touhoku/index.html
何てったって
洗平兄弟対決が実現するかもしれないので!!!
(;゜∀゜)=3
そんな訳で、初めて新潟から仙台まで高速バス使用で行ってきますです。
JRの「土日きっぷ」が¥16,000のままだったら新幹線にしたかもですが・・・今は¥18,000なので_| ̄|○
バスと比べて1万円の差は大きいですよねぇ(泣)。
今日は雨でスケジュール狂うかと懸念してましたが、どうやら明日の試合は何とか予定通り行われそうな感じで。
ではこれから出発準備して今日は早く寝ます
<寝られるのか?
仙台の某Yさん、色々とよろしくお願いします(笑)。
-----
ただ今、札幌ドームにて日ハム−横浜試合中。
正直
どっち応援していいかマジで悩んでます(^▽^;
や、基本は横浜ファンなんですけどね。横浜もやっと5割復帰&3位タイだし、でもハムは3連敗中で西武に抜かれたし_| ̄|○
うーん、こういう時交流戦ってフクザツー(^_^;
明日から2日間、仙台に行ってきま〜す♪
フルスタ宮城でも、高校野球でもありません。
JABA東北大会です。
http://www.jaba.or.jp/05jaba/chikuren/37_touhoku/index.html
何てったって
洗平兄弟対決が実現するかもしれないので!!!
(;゜∀゜)=3
そんな訳で、初めて新潟から仙台まで高速バス使用で行ってきますです。
JRの「土日きっぷ」が¥16,000のままだったら新幹線にしたかもですが・・・今は¥18,000なので_| ̄|○
バスと比べて1万円の差は大きいですよねぇ(泣)。
今日は雨でスケジュール狂うかと懸念してましたが、どうやら明日の試合は何とか予定通り行われそうな感じで。
ではこれから出発準備して今日は早く寝ます
<寝られるのか?
仙台の某Yさん、色々とよろしくお願いします(笑)。
-----
ただ今、札幌ドームにて日ハム−横浜試合中。
正直
どっち応援していいかマジで悩んでます(^▽^;
や、基本は横浜ファンなんですけどね。横浜もやっと5割復帰&3位タイだし、でもハムは3連敗中で西武に抜かれたし_| ̄|○
うーん、こういう時交流戦ってフクザツー(^_^;
コメントをみる |

GW前半終了
2005年5月4日北海道から帰ってきました。
北海道で私が見たモノは・・・
・千歳空港に降り立った瞬間、待合室で飛行機待ちしていた高木豊さん@ヘアフォーライフ(笑)
・今日、千歳に向かう前に札幌駅でスポーツトークショーをやっており、そこにいた広瀬哲郎氏
でした(^_^;
さて、明日からは観戦旅行結婚式です。
その為、また出発準備するのでこの辺で。
北海道で私が見たモノは・・・
・千歳空港に降り立った瞬間、待合室で飛行機待ちしていた高木豊さん@ヘアフォーライフ(笑)
・今日、千歳に向かう前に札幌駅でスポーツトークショーをやっており、そこにいた広瀬哲郎氏
でした(^_^;
さて、明日
その為、また出発準備するのでこの辺で。
古田さんおめでとう!!
2005年4月28日 野球全体やっと出ましたね2000本!!
たまたま高井くん先発の日だったので、一試合すべてバッチリ録画してましたよ☆ 残念ながらDVDレコーダーのHDD容量不足につき、ビデオになってしまいましたが(^^;
あやうく先発読み違えて録画できなくなりそうでした(スポニチの予想が石川まーくんだった)。よかったよたまたま家にいた日曜日で(^^;
ですが。
その古田さん、何とも痛いケガ(女性には言いづらい箇所)をなさったそうで・・・。私にはわからない痛みですが、たぶんかなり辛いんでしょう(汗)。
全治10日間らしいので、早く治ることを祈ってます。
せっかく今日報ステ出る予定なのに・・・orz
2000本の後だったのが不幸中の幸い?
ところで明日からGWですが、今回は帰省&旅行&結婚式で北海道に行ったり横浜に行ったり大変です。ちなみに結婚式で横浜に行くので、ついでに交流戦見てきます。
そんな訳でしばらく更新できないので、GWの観戦予定なぞ。
・5/6夜 ハマスタにて横浜−ロッテ
(昼はもしかしたら長浦に行く可能性高し)
・5/8昼 横須賀スタジアムにて湘南−巨人(イースタン)
・5/7or8夜 神宮にてヤクルト−ソフトバンク
高井くん先発の可能性高い日の方に行きます
・5/7昼 まだ未定ですが、状況によっては神宮で六大学野球見るかも
そして4/29〜5/4は北海道ですが、残念ながら日ハム戦@札幌ドームは行けません(残念)。
一応相方もいっしょなんで無理は言えませんでした;;
ところでこのパソ、今「いっしょ」って打ったんですが「一緒」って変換が出てきません(汗)。『ꮳ』って化けるんですが。なぜ?(T_T)
そんな訳で、しばらく更新はお休みです
<結構普段でも間空けてるクセに
たまたま高井くん先発の日だったので、一試合すべてバッチリ録画してましたよ☆ 残念ながらDVDレコーダーのHDD容量不足につき、ビデオになってしまいましたが(^^;
あやうく先発読み違えて録画できなくなりそうでした(スポニチの予想が石川まーくんだった)。よかったよたまたま家にいた日曜日で(^^;
ですが。
その古田さん、何とも痛いケガ(女性には言いづらい箇所)をなさったそうで・・・。私にはわからない痛みですが、たぶんかなり辛いんでしょう(汗)。
全治10日間らしいので、早く治ることを祈ってます。
せっかく今日報ステ出る予定なのに・・・orz
2000本の後だったのが不幸中の幸い?
ところで明日からGWですが、今回は帰省&旅行&結婚式で北海道に行ったり横浜に行ったり大変です。ちなみに結婚式で横浜に行くので、ついでに交流戦見てきます。
そんな訳でしばらく更新できないので、GWの観戦予定なぞ。
・5/6夜 ハマスタにて横浜−ロッテ
(昼はもしかしたら長浦に行く可能性高し)
・5/8昼 横須賀スタジアムにて湘南−巨人(イースタン)
・5/7or8夜 神宮にてヤクルト−ソフトバンク
高井くん先発の可能性高い日の方に行きます
・5/7昼 まだ未定ですが、状況によっては神宮で六大学野球見るかも
そして4/29〜5/4は北海道ですが、残念ながら日ハム戦@札幌ドームは行けません(残念)。
一応相方もいっしょなんで無理は言えませんでした;;
ところでこのパソ、今「いっしょ」って打ったんですが「一緒」って変換が出てきません(汗)。『ꮳ』って化けるんですが。なぜ?(T_T)
そんな訳で、しばらく更新はお休みです
<結構普段でも間空けてるクセに
コメントをみる |

サンスポ【交流戦ガイド】より
2005年4月22日 野球全体実現なるか高井vsダルビッシュ
【ヤクルトvs日本ハム】(5月10−12日=神宮、5月27−29日=札幌円山、札幌ドーム)
今季、日本ハムにはFAでのメジャー移籍を断念した元ヤクルトの稲葉が入団。通い慣れた神宮での活躍を若松監督の前で披露したい。
高井(ヤ)とD1巡目入団のダルビッシュ(日)は宮城・東北高の先輩後輩。開幕ローテ入りし、現在は中継ぎの坂元(ヤ)と須永(日)は埼玉・浦和学院高出身。この4人は全員投手。この2組の投げ合いは難しそうだが、実現すれば盛り上がること間違いない。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/bt2005042208.html
すっげぇ見たいんですが。
可能性低そうですけどねー(^^;
ドラの石井裕也くんがプロ初勝利を挙げたこと。
そしてお立ち台に上ったこと。
これがこの一週間の野球界で一番嬉しかった出来事です!
ううう、よかったよ石井くん・・・(T▽T)
これからもどんどん頑張って欲しいです!!
あ、でも横浜戦ではお手柔らかに(^_^;
古田さん。
とうとう「あと2本」まで来ましたね!!
できればこの横浜戦でぜひぜひ達成して欲しいんですが、明日(もう今日か)の天気が悪そうなのがなぁ・・・(汗)。
古田さんのためにも、ファンのためにも、私のためにも(え?)ここはお天道様、なんとか一つ!(祈)
せめて明後日試合があって、古田さんが2安打してくれれば問題ないんですけどね。
ちゃんと空気読めよ、横浜(爆)<ホントに横浜ファンか?
ミッキーくん。
登場シーン、しっかり録画しちゃいました♪(笑)
だって可愛いんだもん。可愛いものを愛でて何が悪い! ええ?
<誰も文句言ってないから
携帯の待受にもしちゃいました♪ えへ。
だって可愛い(以下略
今日、アマ野球の本を3冊(やっと)買いました。
グラスラと報知高校野球と甲子園の星。
これについては色々あるんですが、読んでの感想はまた後日という事で。
そしてお立ち台に上ったこと。
これがこの一週間の野球界で一番嬉しかった出来事です!
ううう、よかったよ石井くん・・・(T▽T)
これからもどんどん頑張って欲しいです!!
あ、でも横浜戦ではお手柔らかに(^_^;
古田さん。
とうとう「あと2本」まで来ましたね!!
できればこの横浜戦でぜひぜひ達成して欲しいんですが、明日(もう今日か)の天気が悪そうなのがなぁ・・・(汗)。
古田さんのためにも、ファンのためにも、私のためにも(え?)ここはお天道様、なんとか一つ!(祈)
せめて明後日試合があって、古田さんが2安打してくれれば問題ないんですけどね。
ちゃんと空気読めよ、横浜(爆)<ホントに横浜ファンか?
ミッキーくん。
登場シーン、しっかり録画しちゃいました♪(笑)
だって可愛いんだもん。可愛いものを愛でて何が悪い! ええ?
<誰も文句言ってないから
携帯の待受にもしちゃいました♪ えへ。
だって可愛い(以下略
今日、アマ野球の本を3冊(やっと)買いました。
グラスラと報知高校野球と甲子園の星。
これについては色々あるんですが、読んでの感想はまた後日という事で。
コメントをみる |

スカパーさん、明日のミッキーくん登場時はCMなんてせずにしっかり画面で映して下さいな。
先週の広島−ヤクルト戦はチェックしてなかったのでわからないんですが、ミッキーくんが出た時にちゃんと映ったのかなぁ? と。
知ってる人がいたら教えて下さい。
今朝、フジ系列の朝番組でミッキーくん特集やってました。
花粉症なんですね。可哀想だけど・・・超可愛かったvv
新井に撫でられながら「クシュン!」ってクシャミしてて・・・
ラブリ〜♪
<「動物のお医者さん」風
「行きたくなーい」って感じで踏ん張ってたのも可愛かったしvv
あーもー、広島市民球場に行きたぁーいっっっ!!!
先週の広島−ヤクルト戦はチェックしてなかったのでわからないんですが、ミッキーくんが出た時にちゃんと映ったのかなぁ? と。
知ってる人がいたら教えて下さい。
今朝、フジ系列の朝番組でミッキーくん特集やってました。
花粉症なんですね。可哀想だけど・・・超可愛かったvv
新井に撫でられながら「クシュン!」ってクシャミしてて・・・
ラブリ〜♪
<「動物のお医者さん」風
「行きたくなーい」って感じで踏ん張ってたのも可愛かったしvv
あーもー、広島市民球場に行きたぁーいっっっ!!!
コメントをみる |

せっかくセも開幕したので、嬉しいこと・悲しいことをつらづらと。
・横浜の今期初勝利の勝利投手は川村丈夫だ!
・そしてその川村丈夫はすでにチームハーラートップ(2勝)だ!(笑)
・高井くん、プロ1号を「打った」(笑)。
・そして高井くんも今シーズン初勝利♪
・でも佐々木様は・・・2敗だ _| ̄|○
・そしてハムも今は下位だ _| ̄|○
<横浜が下位にいるより悲しいらしい
<横浜が下位なのはもう感覚が麻痺(以下略
・河原(G→L)の復活はなんとなく嬉しい
<自分と同い年で誕生日が近いからか?
・古田さんの無安打試合がやっとストップ。そして2000本安打までカウントダウン!
<最近古田さんが大好きらしい
・広島市民球場の「ミッキー」くんが可愛すぎて大好きだ♪
・・・こんなとこでしょうか。その中からさらにピックアップを。
古田さん。去年の球界再編の動きのせいか、最近のブログ効果? かわかりませんが、ここ最近古田さんが大好きになってます。
いや、元々好きな方ではあったんですが、以前にもまして古田さんがめっちゃめちゃカッコよく見えるんですよ!
で、CSのフジ739「プロ野球ニュース」では、古田さんの2000本安打カウント企画で「今日のヒット映像」と「過去の古田さんの映像」が流れたりしてるんですが、それを見て思ったのが
「この人、歳を重ねるごとにいい男になってるなぁ」
という事。
歳をとればとるほどカッコよくなってるなんて、羨ましすぎですよ古田さん!! もちろん、選手としてもすばらしいですが。
早く2000本達成できるといいなぁ、と心の底から願っています。その試合だけは裏で横浜戦をやっていてもそっちのけで、ヤクルト戦をリアルタイムの放送で見たいな、と(^-^)。<おい
って、対横浜戦だったりして(^^;
ミッキーくん。サンスポに載ってた笠原球審の言葉がステキです(笑)。犬好きでよかったですねv
もし犬ギライの球審がいたら・・・どうなるんでしょ?(^_^;
というか、ミッキーくんの野球カードがマジで欲しいです。
高井くん。今シーズン初勝利の試合、福井を三振にとった時のガッツポーズは圧巻でした。ってか、あんな高井くん見たの初めて・・・(驚)。
あんなポーズするんだぁ(@_@)、と思いました。
いやぁ、可愛いなぁ可愛いなぁ。
<すいません思いっきりひいき目入ってるので許して下さい
川村くん。
この勢いならシーズン50勝ペースですか?
<ありえない計算はやめなさい(死)
佐々木様。
やっぱりショックです。
悲しいけど、今の佐々木さんは出てくるとやっぱり横浜ファンとして不安なんですよね・・・。この方については色んな方がいろんな意見を書いてますが、やっぱり否定的な意見が多いんですよ。まぁ、現状では当然でしょう。
この選手については公私でいろいろあるのもあり、ファンによる好き嫌いがかなりはっきりしてると思いますが、私はやっぱり「好き」なんですよ。
だけど、現状じゃ擁護ばかりはできないです。というか、好きだからこそもうみっともない姿を見たくないんですよね・・・。いい時を知ってるだけに。やっぱり私は「横浜ファンとしては『佐々木から』」入ってる人間なので。
でもホンネ。他の人に叩かれるかもしれないけど「せめてセーブ新記録だけはちゃんと更新して欲しい」と思ってます。
甘いですか。甘いですね。
でも甘いのわかってても、それがやっぱりファン心理ですから。
だけどやっぱり横浜の勝ちが見たい・・・ _| ̄|○
・・・ナンだかんだ言っても、やっぱり野球シーズンはいいですネ♪
・横浜の今期初勝利の勝利投手は川村丈夫だ!
・そしてその川村丈夫はすでにチームハーラートップ(2勝)だ!(笑)
・高井くん、プロ1号を「打った」(笑)。
・そして高井くんも今シーズン初勝利♪
・でも佐々木様は・・・2敗だ _| ̄|○
・そしてハムも今は下位だ _| ̄|○
<横浜が下位にいるより悲しいらしい
<横浜が下位なのはもう感覚が麻痺(以下略
・河原(G→L)の復活はなんとなく嬉しい
<自分と同い年で誕生日が近いからか?
・古田さんの無安打試合がやっとストップ。そして2000本安打までカウントダウン!
<最近古田さんが大好きらしい
・広島市民球場の「ミッキー」くんが可愛すぎて大好きだ♪
・・・こんなとこでしょうか。その中からさらにピックアップを。
古田さん。去年の球界再編の動きのせいか、最近のブログ効果? かわかりませんが、ここ最近古田さんが大好きになってます。
いや、元々好きな方ではあったんですが、以前にもまして古田さんがめっちゃめちゃカッコよく見えるんですよ!
で、CSのフジ739「プロ野球ニュース」では、古田さんの2000本安打カウント企画で「今日のヒット映像」と「過去の古田さんの映像」が流れたりしてるんですが、それを見て思ったのが
「この人、歳を重ねるごとにいい男になってるなぁ」
という事。
歳をとればとるほどカッコよくなってるなんて、羨ましすぎですよ古田さん!! もちろん、選手としてもすばらしいですが。
早く2000本達成できるといいなぁ、と心の底から願っています。その試合だけは裏で横浜戦をやっていてもそっちのけで、ヤクルト戦をリアルタイムの放送で見たいな、と(^-^)。<おい
って、対横浜戦だったりして(^^;
ミッキーくん。サンスポに載ってた笠原球審の言葉がステキです(笑)。犬好きでよかったですねv
もし犬ギライの球審がいたら・・・どうなるんでしょ?(^_^;
というか、ミッキーくんの野球カードがマジで欲しいです。
高井くん。今シーズン初勝利の試合、福井を三振にとった時のガッツポーズは圧巻でした。ってか、あんな高井くん見たの初めて・・・(驚)。
あんなポーズするんだぁ(@_@)、と思いました。
いやぁ、可愛いなぁ可愛いなぁ。
<すいません思いっきりひいき目入ってるので許して下さい
川村くん。
この勢いならシーズン50勝ペースですか?
<ありえない計算はやめなさい(死)
佐々木様。
やっぱりショックです。
悲しいけど、今の佐々木さんは出てくるとやっぱり横浜ファンとして不安なんですよね・・・。この方については色んな方がいろんな意見を書いてますが、やっぱり否定的な意見が多いんですよ。まぁ、現状では当然でしょう。
この選手については公私でいろいろあるのもあり、ファンによる好き嫌いがかなりはっきりしてると思いますが、私はやっぱり「好き」なんですよ。
だけど、現状じゃ擁護ばかりはできないです。というか、好きだからこそもうみっともない姿を見たくないんですよね・・・。いい時を知ってるだけに。やっぱり私は「横浜ファンとしては『佐々木から』」入ってる人間なので。
でもホンネ。他の人に叩かれるかもしれないけど「せめてセーブ新記録だけはちゃんと更新して欲しい」と思ってます。
甘いですか。甘いですね。
でも甘いのわかってても、それがやっぱりファン心理ですから。
だけどやっぱり横浜の勝ちが見たい・・・ _| ̄|○
・・・ナンだかんだ言っても、やっぱり野球シーズンはいいですネ♪
セ開幕前夜ですが
2005年3月31日 アマチュア(高校・大学・社会人)まったく関係なく大学野球の話を(爆)。
今日仕事中、仙台の某Yさん(笑)から「今回の『大学野球』はオイシイ!」旨のメールが飛んできました。
なんでもメガネッシュ真壁×森くんの対談があるとな!!
そんな訳で夜は本屋にGO!
だけど店頭にない。
・・・どうやら明日発売だったそうな_| ̄|○
<ここでは雑誌類(特に野球系やマンガ単行本新刊)は発売日より一日遅れの地域なのであった
というか、元々今日が大学野球の発売日だって全然知らずに行ったのでね・・・。
なんで同じ地方なのに仙台より発売が遅いんだよ。。_| ̄|(((●
そんな訳で、一応取り置きをお願いしました。
家に帰ってから改めてベースボール・マガジン社のサイトにて内容を確認。
ななななんだってーーー!!!
松崎くんや福田くんらの東北福祉大対談がーーーー!!!(驚)
おまけに目黒くんもグラビアに載ってるって話だし、なんて東北満載なんだオイ(嬉)。
やはり昨年日本一になると各段に扱いが違うのね。
おまけに2005新入生インフォメーションが、知ってる選手ばかりで<そりゃあれだけ高校野球に入れ込んで見てたから(^_^;
早稲田はホントにすごいですね。名前だけならもう優勝できそうです(言いすぎ)。
ここでは名前が挙がってなかったですが、日本文理(新潟)のエース・海津くんも自己推薦で早稲田ですからね。野手転向するそうですが。
それにしても高校野球に本格的に入れ込んでからちょうど2〜3年になるので、私にとっては大学野球もそろそろ今まで以上に本気でおもしろい学年になってきました。
今年は大学野球も最低1試合は生観戦したいですね。
なので明日本を買いに行きたいとこですが、明日はセ開幕と楽天の本拠地開幕なので、明日は買わずに多分まっすぐ帰ります(爆)。
今日仕事中、仙台の某Yさん(笑)から「今回の『大学野球』はオイシイ!」旨のメールが飛んできました。
なんでもメガネッシュ真壁×森くんの対談があるとな!!
そんな訳で夜は本屋にGO!
だけど店頭にない。
・・・どうやら明日発売だったそうな_| ̄|○
<ここでは雑誌類(特に野球系やマンガ単行本新刊)は発売日より一日遅れの地域なのであった
というか、元々今日が大学野球の発売日だって全然知らずに行ったのでね・・・。
なんで同じ地方なのに仙台より発売が遅いんだよ。。_| ̄|(((●
そんな訳で、一応取り置きをお願いしました。
家に帰ってから改めてベースボール・マガジン社のサイトにて内容を確認。
ななななんだってーーー!!!
松崎くんや福田くんらの東北福祉大対談がーーーー!!!(驚)
おまけに目黒くんもグラビアに載ってるって話だし、なんて東北満載なんだオイ(嬉)。
やはり昨年日本一になると各段に扱いが違うのね。
おまけに2005新入生インフォメーションが、知ってる選手ばかりで<そりゃあれだけ高校野球に入れ込んで見てたから(^_^;
早稲田はホントにすごいですね。名前だけならもう優勝できそうです(言いすぎ)。
ここでは名前が挙がってなかったですが、日本文理(新潟)のエース・海津くんも自己推薦で早稲田ですからね。野手転向するそうですが。
それにしても高校野球に本格的に入れ込んでからちょうど2〜3年になるので、私にとっては大学野球もそろそろ今まで以上に本気でおもしろい学年になってきました。
今年は大学野球も最低1試合は生観戦したいですね。
なので明日本を買いに行きたいとこですが、明日はセ開幕と楽天の本拠地開幕なので、明日は買わずに多分まっすぐ帰ります(爆)。
というタイトルを書くにはちょっと遅いですが(爆)。
とりあえず
祝・駒苫1回戦突破!!
とだけ書いておきます。
ううう、まさか北海道のチームが優勝候補として名前が挙げられるような時代が来るなんて・・・(T_T)
<こっちの方が嬉しいらしい
お、パ・リーグも開幕しましたね。
色々コメントしたいけど、最近疲れててダウンが早いのでこの辺で。
とりあえず
祝・駒苫1回戦突破!!
とだけ書いておきます。
ううう、まさか北海道のチームが優勝候補として名前が挙げられるような時代が来るなんて・・・(T_T)
<こっちの方が嬉しいらしい
お、パ・リーグも開幕しましたね。
色々コメントしたいけど、最近疲れててダウンが早いのでこの辺で。
2/19の日記でも書きましたが、新潟県立野球場建設の件。
3/1には↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/archive/news/2005/03/01/20050301ddlk15040119000c.html
こんな記事も出て本当に_| ̄|○だったんですが、ここに来てなんと
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/archive/news/2005/03/08/20050308ddlk15010042000c.html
やっとこんな嬉しい記事が出ましたよ!
今週頭にローカルニュースでも見たんですが、やはり隣接地域だか近隣地域にショッピングセンターを建設する案をもっと具体化させるらしく、ショッピングセンターにこだわらなくても、温泉なりなんなり、試合がなくても人が集まる施設を作る事を考えているそうです。
それと3/8のスポニチ紙面新潟版にも出てたんですが、県立野球場建設推進の署名について、「目標は10万人」と最初は掲げてたんですが、今の段階で目標を大きく超える12万3000人を達成したそうな!(驚)
ううう、ここに来て立ち止まりかけていた球場建設が、やっとまた動き始めてきました(感涙)。
やはり私と同じ考えの人が新潟にも多かった、って事なんですかね。
ただプロ球団誘致に関しては、地元チームはあれば嬉しいけど、性急に話を進めなくても、ゆっくり様子を見て欲しいと思います。
とは言いつつ、大阪の方では再び「県民球団を!」の動きもあるようなんで、その話がもしもっと本格的・具体的になるようなら、新潟のプロ誘致バナシの具体化もなきにしも・・・かもですね。
というのも、やはりリーグ戦やるのであれば、チーム数は奇数より偶数の方がいいでしょうから、入るなら2チーム一緒という形が望ましいかな、と思ったので。
あ、ちなみに私はプロ野球エクスパンション賛成派人間です。
-----
新潟といえば。
日常日記の方にも書いたんですが、3/14の東京ドームチャリティマッチ、なんと観戦ご招待に運良く当選してしまいました・・・!(驚)
ああ、プロの生観戦は正直5月までお預けかと思ってたんで、嬉しいことこの上ないですよ。゜(゜´Д`゜)゜。
<オープン戦の来ない地域在住
一応、被災地域に住んでたんで応募してたんです(^^;
というわけで、なかなかの強行日程ではありますが、楽しんでこようと思います♪
ただ、遅くとも20:30には引き上げなきゃいけないってのが玉にキズですけどね・・・(苦笑)
だって帰りの到着予定時刻が深夜1時なんだもん(汗)。
-----
新潟の球場と、中越地方繋がりで。
長岡の悠久山球場ですが、結局改修工事が8月まで終わりそうにないため、夏の高校野球では悠久山での試合は今年は無くなるようです。しょぼん。
でもその分を三条市民球場に振り替えてくれれば、個人的にには嬉しいんですけどね。
まぁ9月のイースタンG−M戦に間に合えばということで、よしとしておきましょうか。もう今年は仕方が無いです。
3/1には↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/archive/news/2005/03/01/20050301ddlk15040119000c.html
こんな記事も出て本当に_| ̄|○だったんですが、ここに来てなんと
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/archive/news/2005/03/08/20050308ddlk15010042000c.html
やっとこんな嬉しい記事が出ましたよ!
今週頭にローカルニュースでも見たんですが、やはり隣接地域だか近隣地域にショッピングセンターを建設する案をもっと具体化させるらしく、ショッピングセンターにこだわらなくても、温泉なりなんなり、試合がなくても人が集まる施設を作る事を考えているそうです。
それと3/8のスポニチ紙面新潟版にも出てたんですが、県立野球場建設推進の署名について、「目標は10万人」と最初は掲げてたんですが、今の段階で目標を大きく超える12万3000人を達成したそうな!(驚)
ううう、ここに来て立ち止まりかけていた球場建設が、やっとまた動き始めてきました(感涙)。
やはり私と同じ考えの人が新潟にも多かった、って事なんですかね。
ただプロ球団誘致に関しては、地元チームはあれば嬉しいけど、性急に話を進めなくても、ゆっくり様子を見て欲しいと思います。
とは言いつつ、大阪の方では再び「県民球団を!」の動きもあるようなんで、その話がもしもっと本格的・具体的になるようなら、新潟のプロ誘致バナシの具体化もなきにしも・・・かもですね。
というのも、やはりリーグ戦やるのであれば、チーム数は奇数より偶数の方がいいでしょうから、入るなら2チーム一緒という形が望ましいかな、と思ったので。
あ、ちなみに私はプロ野球エクスパンション賛成派人間です。
-----
新潟といえば。
日常日記の方にも書いたんですが、3/14の東京ドームチャリティマッチ、なんと観戦ご招待に運良く当選してしまいました・・・!(驚)
ああ、プロの生観戦は正直5月までお預けかと思ってたんで、嬉しいことこの上ないですよ。゜(゜´Д`゜)゜。
<オープン戦の来ない地域在住
一応、被災地域に住んでたんで応募してたんです(^^;
というわけで、なかなかの強行日程ではありますが、楽しんでこようと思います♪
ただ、遅くとも20:30には引き上げなきゃいけないってのが玉にキズですけどね・・・(苦笑)
だって帰りの到着予定時刻が深夜1時なんだもん(汗)。
-----
新潟の球場と、中越地方繋がりで。
長岡の悠久山球場ですが、結局改修工事が8月まで終わりそうにないため、夏の高校野球では悠久山での試合は今年は無くなるようです。しょぼん。
でもその分を三条市民球場に振り替えてくれれば、個人的にには嬉しいんですけどね。
まぁ9月のイースタンG−M戦に間に合えばということで、よしとしておきましょうか。もう今年は仕方が無いです。
コメントをみる |

私的社会人野球スケジュール
2005年2月25日 アマチュア(高校・大学・社会人)最近あちこちの日記でスポニチ大会の話が出てきてるので、スポニチ大会を観戦できない地方者の私としては、JABA新潟大会を急に思い出して気になったので、今年の日程がもう出てるだろうと見てみました。
http://www.jaba.or.jp/05jaba/chikuren/tikuren_itiran.html
う・・・えーと・・・
ちょうど首都圏に出てる予定なので行けそうにないんですが(泣)。
5/5に横浜で結婚式がある予定で上京するんで、ついでに交流戦見ていこうと計画中だったのですよ(つД`)
去年は洗平くんが所属している東海REXが出ていて、どうしても見たかったんで平日に午後休とって見に行ったんですが(苦笑)。
でも今年は東海REXは来ないようなんで(寂)、諦めつくかな、と思ってたんですが、JR盛岡が来るのを知ってビックリしましたよ!
JR盛岡と言えば・・・光星学院の日向端くんが入ったとこじゃなかったっけ?!
うわーうわーうわー!!! 日向端くん見たーーーーい!!!
だけど多分見れなーーーーい(号泣)。
日向端(ひなはた)くんは昨年光星学院を卒業した外野手ですが、一昨年の夏の甲子園でベスト8まで行った年の3年生だったんですよ
<準々決勝のみちのく対決で東北高校に負けた
あっ、そうそう! 国体で優勝した年の光星学院、と言った方がわかりやすいかも。
日向端くん、確か夏の青森県予選で打率7〜8割だったとかいうバッターなんですよね。
JR盛岡に進んだのは知ってましたが、なかなか見る機会がないと諦めていたのに・・・。
実は日向端くん好きだったんですよー。
バイタルネットもまだちゃんと見たことないんで見たかったのに〜。
気になるのは「新潟県?」ってやつです。これ、もしかしたら青島さんの球団「ウエルネス魚沼」なんですかね?
ちなみにバイタルネットは福祉大や仙台育英のOBが多いんですよね。今年も福祉大からルーキーが入るようだし<スポニチ新潟版に載ってた
この分だと、今年見られる社会人野球大会は都市対抗本戦くらいかな、という感じでしょうか。去年は都市対抗や日本選手権の予選は、見たい試合はほとんど平日だったんで全然見に行けなかった記憶が(悲)。
あ・・・上京する予定の交流戦の頃って、そういえば六大学リーグもやってる時期だ!!
うわー、こっちも見たいのに! でも多分交流戦やシーレの試合を見に行くので無理っぽい(号泣)。
でもどちらかというと、大学野球を本腰入れて見たいのはあと2年後位な気がするので、それまで待ちますか<おい
というのも、甲子園でハマった年代の選手たちが本格的活躍始めるのは、多分来年以降位なんですよ。
ここ最近になってプロもアマも一気に今年のスケジュールが出揃ってきたんで、気がついたら観戦スケジュールについてばっかり考えてる自分がおります(爆)。
-----
全然違うハナシ。
今日スーパー行った時にふと「酢豚が食べたい・・・」と思ったので、「玉ねぎを入れるだけで簡単にできる」というレトルト酢豚(?)を買おうと思ったのですが、売り場に行ったら同じ物で違うメーカーのが2種類並んでたんですね。
「伊●ハム」と「ニッポンハム」だったんですが、そこで迷わず「ニッポンハム」製の製品を選んだ(値段は一緒)私はやはり野球ヲタクなんでしょうか。もしくは道産子なんでしょうか(苦笑)。
http://www.jaba.or.jp/05jaba/chikuren/tikuren_itiran.html
う・・・えーと・・・
ちょうど首都圏に出てる予定なので行けそうにないんですが(泣)。
5/5に横浜で結婚式がある予定で上京するんで、ついでに交流戦見ていこうと計画中だったのですよ(つД`)
去年は洗平くんが所属している東海REXが出ていて、どうしても見たかったんで平日に午後休とって見に行ったんですが(苦笑)。
でも今年は東海REXは来ないようなんで(寂)、諦めつくかな、と思ってたんですが、JR盛岡が来るのを知ってビックリしましたよ!
JR盛岡と言えば・・・光星学院の日向端くんが入ったとこじゃなかったっけ?!
うわーうわーうわー!!! 日向端くん見たーーーーい!!!
だけど多分見れなーーーーい(号泣)。
日向端(ひなはた)くんは昨年光星学院を卒業した外野手ですが、一昨年の夏の甲子園でベスト8まで行った年の3年生だったんですよ
<準々決勝のみちのく対決で東北高校に負けた
あっ、そうそう! 国体で優勝した年の光星学院、と言った方がわかりやすいかも。
日向端くん、確か夏の青森県予選で打率7〜8割だったとかいうバッターなんですよね。
JR盛岡に進んだのは知ってましたが、なかなか見る機会がないと諦めていたのに・・・。
実は日向端くん好きだったんですよー。
バイタルネットもまだちゃんと見たことないんで見たかったのに〜。
気になるのは「新潟県?」ってやつです。これ、もしかしたら青島さんの球団「ウエルネス魚沼」なんですかね?
ちなみにバイタルネットは福祉大や仙台育英のOBが多いんですよね。今年も福祉大からルーキーが入るようだし<スポニチ新潟版に載ってた
この分だと、今年見られる社会人野球大会は都市対抗本戦くらいかな、という感じでしょうか。去年は都市対抗や日本選手権の予選は、見たい試合はほとんど平日だったんで全然見に行けなかった記憶が(悲)。
あ・・・上京する予定の交流戦の頃って、そういえば六大学リーグもやってる時期だ!!
うわー、こっちも見たいのに! でも多分交流戦やシーレの試合を見に行くので無理っぽい(号泣)。
でもどちらかというと、大学野球を本腰入れて見たいのはあと2年後位な気がするので、それまで待ちますか<おい
というのも、甲子園でハマった年代の選手たちが本格的活躍始めるのは、多分来年以降位なんですよ。
ここ最近になってプロもアマも一気に今年のスケジュールが出揃ってきたんで、気がついたら観戦スケジュールについてばっかり考えてる自分がおります(爆)。
-----
全然違うハナシ。
今日スーパー行った時にふと「酢豚が食べたい・・・」と思ったので、「玉ねぎを入れるだけで簡単にできる」というレトルト酢豚(?)を買おうと思ったのですが、売り場に行ったら同じ物で違うメーカーのが2種類並んでたんですね。
「伊●ハム」と「ニッポンハム」だったんですが、そこで迷わず「ニッポンハム」製の製品を選んだ(値段は一緒)私はやはり野球ヲタクなんでしょうか。もしくは道産子なんでしょうか(苦笑)。